(JP¥3,300)
2015年に大山崎山荘美術館で開催された「志村ふくみー源泉をたどる」展の図録です。 『人間国宝・志村ふくみ氏は、染織の分野で独自の道を開拓し、90歳となった今なお第一線で活躍しています。草木の自然染料で糸を染め、手機で色彩豊かに織りあげた作品の数々は、見る者を魅了してやみません。 志村氏が本格的に染織の道に入った1955年からちょうど 60年目を数える2015年、長い創作の歩みを振り返りそのルーツをたどります。 本展では、志村氏の原点となった1950年代後半の初期作品から、 初公開となる最新作まで、創作の60年をご紹介いたします。 また、志村氏の母・小野豊、小野が指導を受けていた染織家・青田五良の貴重な染織作品をご覧いただくとともに、志村氏の活動の出発を後押しし支えた、木漆工芸家・黒田辰秋、陶芸家・富本憲吉らの名品も同時に公開し、志村ふくみ氏の作品世界とその源泉に迫ります。 このたび出品する青田五良の作品は、当館所蔵品の中核をなす、山本為三郎のコレクションに由来します。志村氏の出発点を探るとき、非常に重要な存在である青田の作品を、日本で唯一まとまったコレクションとして有する当館ならではの展示が実現することとなりました。』 本書は縦17cm横19cm厚さ1cmソフトカバーの図録で、古書店で購入し、カバーや天地にやや傷がありますが、図版は綺麗な状態です。 志村ふくみ氏の詩情豊かな作品や言葉に加え、原点となり活動を支えた方々の作品も織り込まれ、作家の人生の軌跡を辿ることの出来る一冊です。 雨濡れ防止のためビニール袋に入れて発送致します。
1 day ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
小夜月
5/5751
View detail
Item condition
Some scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.