(JP¥37,800)
※価格交渉等についてプロフィールに記載しました。 お手数ですが、予めご確認お願いいたします。 サウンドハウスのプライベートブランド、PLAYTECH(プレイテック)のテナーバストロンボーンになります。 マウスピースはラージシャンク(太管)のものが使用できます。 楽器本体の他、以下が付属します。 ・セミハードケース ・マウスピース(PLAYTECH PTMP2。未使用) 形状から、V.Bach 42BOを模したものかと思います。 廉価楽器なので造りの荒い部分はありますが、結構良くできたテナーバスだと思います。 ただ、どうもベースピッチが低い個体が多いようで、当個体も低かったです。 (暖まった状態で主管抜かずで442HzのB♭がギリギリ合うかぐらい。) なので、一度はんだを外し主管をカットしています。 またロータリーの軸内部の仕上げが荒かったので磨いたのと、少しズレがあった穴位置を調整し、息抜けと動作を改善しています。 管内の錆落としや洗浄、あと抜差管にスライシング加工もしましたので、息の通りのスムーズさもアップしていると思います。 (主管とロータリーは加工前後の写真アップしておきます。参考まで。) 自身としては、新品よりコンディションをかなり改善できたと思っています。 念の為、元プロの知人にも上記の加工前・後で試して貰いましたが、非常に良くなっているとの事でした。 経験者のサブ機や、オープンラップのお試しとしていかがでしょうか? 使用に伴う、キズやラッカー・メッキ荒れは少し見られますが、全体的にキレイな状態かと思います。 凹みはスライド外管先端とF管部に小さなものがありますが、演奏には影響ないレベルかと思います。 グリスアップおよび音出し確認をしておりますので、すぐご使用いただけると思います。 なお確認後、内管保護のためスライドは拭き上げしています。 (スライドオイル塗布をご希望の場合は、購入後にご連絡ください。) 演奏に問題はないと思いますが、写真にて判断いただき、ご検討下さい。 また楽器としては、新品より良いコンディションとなっていると思いますが、個人で改造した中古品ですので、予めご承知おきください。 なお、他でも販売しています。 先に購入された方を優先しますので、ご承知おきのほど、よろしくお願いいたします。
2 months ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
ぴろしき
5/5447
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category