(JP¥6,500)
+HK$244.34 Shipping fee
+HK$15.93 Agent service fee
本山和泉 造 備前焼 茶碗です。 共箱(二方桟)、共布付き。 「心」の陶印あり(画像17)。 見込みの緋襷に金彩がやや出ています(画像8)。 【商品の状態】 〈茶碗〉 ・「目立った傷や汚れなし」。 ・見込みにある跡(画像8)は窯詰めの際に湯呑やぐい呑などを重ねて焼き、窯出しの際に引き剥がした跡です。傷ではありません。 ・口縁部に石ハゼあり(画像20)。 【サイズ】 直径:15.2cm 高さ:6.7cm 高台径:5.7cm 重量:336g 素人計測のため多少の誤差はご容赦ください。 【配達日時指定不可】 ゆうゆうメルカリ便の仕様により配達日時は指定できません。 【値下げ不可】 こちらの商品は値下げできません。 値下げ交渉はご遠慮ください。 【本山和泉(もとやま・いずみ)】 1938年、備前市伊部生まれ。本名・本山泉。 備前高校(現・備前緑陽高校)窯業科を卒業後、片上鉄道に勤務。 伝統美に惹かれ、備前陶芸センターで学ぶ。 さらに藤原楽山にも指導を受けて技を磨く。 1971年に築窯し、77年に不老山の麓に工房と窯を築く。 82年、日本工芸会正会員。 沖縄、静岡、東京、横浜、北海道など各地で個展。 岡山の百貨店などで長男英作、次男直義と親子展。 〈作風〉 壺、皿、鉢など大振りなものを中心に全般に幅広く手掛ける。 一作精魂を信条とし、夢のある作風づくりを目指す。 〈主な受賞歴〉 日本伝統工芸展:入選 日本伝統工芸支部展:岡山県知事賞・入選 岡山県美術展:入選 など。 #tea_bowl #MATCHA #Bizen_ware #BizenYaki #Bizen_pottery 陶磁器 茶陶 茶の湯 やきもの コレクション 在銘 作家作品 無釉焼締め 六古窯 ビゼンヤキ ハンドメイド Hidasuki ヒダスキ 火襷 種類...炻器 種類...茶碗 種類...抹茶碗 焼き物...備前焼
3 months ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
トラノコ
5/51169
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.