(JP¥1,500)
+HK$241.71 Shipping fee
+HK$15.75 Agent service fee
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
AK
5/52832
View detail
Item condition
Some scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
◆「謹呈本」になります。(巻頭見返しに謹呈のしおり貼り付けあり。⑤の画像参照) ◎清水達司(本名・清水芳一):シミズスポーツ創業者。 プロ野球草分け時代の上井草、洲崎球場の頃から旧日本野球連盟と提携して、野球興行の大詰めというべき入場者の整理、観察部門の総責任者となり、その後の生涯の40年間、プロ野球にとってなくてはならぬ至宝というべき人であった。 プロ野球の外、六大学野球やその他スポーツ関係でも精力的に活動しているうち次第にスポーツそのものに愛着をもち、遂にこの仕事を自分の天職として情熱を傾けるに至ったのである。 ☆主要目次☆ ⚫︎第1章 北海道時代(移住までのあらまし;荒涼の地に一大軍都、出現 ほか) ⚫︎第2章 戦前、戦中時代(日記につづる波乱の足跡;スポーツ界に進出の機つかむ ほか) ⚫︎第3章 戦後、二リーグ分立時代(懐かし、神宮の仕事場へ;プロ、アマ野球、再開の火ぶた ほか) ⚫︎第4章 会社設立時代(高度成長時代来たる;アジア大会の幕開く ほか) ⚫︎第5章 晩年時代(客でうずまる戸塚のお宿;悠々、自適する達司の横顔 ほか) ◉A5判。函付き。ハードカバー。351頁。 ◉昭和53年5月31日 清水達司伝刊行委員会より発行。編・著:清水達司伝刊行委員会編集係 ◉11〜13の画像が詳細目次になります。 ★状態ー函に擦りキズ、シミ、折れスジ、角部の傷み、天部の端に濡れシミ等使用感があります。本体のクロス張り表紙に多少クスミ、2ヶ所小さなシミと小口天地の僅かな汚れ、一部頁角の軽い曲がり癖等やや使用感はありますが、本文は線引き等も無くきれいです。 ※価格の値下げ交渉には対応しておりません。
2 months ago