Privacy and terms of service
(JP¥2,300)
画:梅翁 サイズ:47.5×71.5センチ これは明治24年11月に発行された『新版ヲッペケペー雙六』を、現代の印刷技術で原画を元に再度製版し手漉き和紙に印刷をした復刻版です。 そのため、原画にある補修箇所や版木のズレなどはそのまま印刷されていますが、 この復刻双六はオフセット特有のテカリも無く、手漉き和紙の良い雰囲気が出ています。 この双六は、一世を風靡した時事風刺の俗謡オッペケペ節の人気を受けて双六化されたものです。 ペケは文字通り駄目の意味です。川上音二郎という俳優が一座の旗揚興行の際、余興として緋の陣羽織、うしろ鉢巻、日の丸の軍扇という扮装で歌って有名になりました。その姿が双六の中央に描かれています。パリで録音されたオッペケペ節は本人の声ではないものの、当時の歌を今でもCDで聞くことができます。コミカルな調子のオッペケペ節ですが音二郎の人生は波瀾万丈の一言が相応しいです。福岡から14で大阪・東京へ出て放浪の末、政治を志し帰郷。その後大阪で落語家へ弟子入り。俳優、興行主、代議士に立候補して貧窮して海外で興行と目まぐるしく活躍します。音二郎の生涯を双六にしたほうが面白いかもしれません。
3 weeks ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.