Privacy and terms of service
(JP¥8,300)
小振りな歙州硯です。 歙州硯が好きな割に、あまり石紋は詳しくないのですが、魚子紋、流水紋?水波紋?が見えると思います。 写真6 7は石紋が見え易い様に明るい環境で光をあてて撮影しております。 歙州硯は鋒鋩が強く、頼もしい力強い磨り心地で特に松煙墨に向いていると言われます。離墨が良いのでお手入れがとても楽です。 歙州硯が好きで集めていましたが、活用して下さる方にお譲りしたいと思います。歙州硯も近年ではなかなか手に入らなくなりました。 石音は端渓に比べて高い音がいたします。 サイズ的に仮名や細字や写経に向いていると思います。水墨画にもお使いいただけると思います。 サイズは 縦約8.8センチ 橫最大約7.5センチ 厚み約1.5センチ 重さ207グラムです。 箱はありません。 古いもので、使用品です。経年の傷や汚れにご理解いただけます方、どうぞご検討宜しくお願い致します。 #唐硯 #歙州硯 #硯 #書道 #文房四宝
3 days ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Some scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.