(JP¥570)
+HK$241.71 Shipping fee
+HK$15.75 Agent service fee
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
夏菓子堂本舗⭐︎おまとめ歓迎★古本あり〼
5/51959
View detail
Item condition
Some scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
嫉妬心が女の大きな罪だと説いた教科書「女大学」十九条が武家女房の間に刊行普及されたのは元禄年間で、それ以後武家女房の地位は抑えられ低落した。 “女子ども”とひと口に言われ、みじめな“無能力者”扱いを受ける結果となり、男性と対等に勝負する場を失ってしまった。「良妻賢母」の鋳型にはめ、男子に都合のよいようにこれらの教えは完成されていった。 歴史的にいえばどの時代をみても、女が強く逞しい世の中では、男も溌剌として強い。江戸時代のように総じて女の弱い時代には、男もまた身分秩序のわくの中で弱々しく生きている。女性史を研究することは男性を研究することなのである。(著者あとがきより抜粋) - 著者: 田井友季子 - タイトル: 江戸女百花譜 - 出版社: KAI BOOKS 櫂書房(現・カイ書房) - 内容: 日本の女性史 江戸編 1980年 初版 ※カバーに汚れ 天にシミ汚れ点在 扉に汚れ ご覧いただきありがとうございます。
3 weeks ago