Privacy and terms of service
(JP¥8,480)
青森県の伝統工芸である津軽塗の夫婦汁椀です。 父の職人仲間からいただきましたが、もったいなくて使わずに飾っておりました。 実家の祖父と父は津軽塗の職人でした。 最近は伝統的な柄をアレンジし、現代的なものにチャレンジする職人も増えてきました。 こちらは津軽塗の独特な柄を出す穴の空いた仕掛けベラを使った柄になります。 凹凸がわずかにございますので、手に馴染み持ちやすいです。 直径:10.4cm 高さ:6.6cm #ぽんぽん津軽塗 た60 7969 5otb2
5 days ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.