(JP¥6,980)
+HK$217.64 Shipping fee
+HK$15.91 Agent service fee
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
rannte
5/5341
View detail
Item condition
Almost New
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
■「岡山 烏城彫り」(大き目) サイズ 直径:約39cm 高さ:約3.5cm ・「用の美」を湛え、使う程に奥ゆかしい ツヤが増し、味わいが深まる ・国産天然木の木目を活かし、 日本産の生漆で丹念に仕上げ、 「手作り 手彫り 手塗り」に徹した漆工芸品 ・模様を彫刻し、色漆で着色し、 13~24回の「ふき漆」を繰り返す ・美しい木目、立体的な手彫りが魅力 ※木口九峰氏が昭和2年に「烏城彫」と命名 ・心を込め一点一点丁寧に、 お盆一枚でおもてなしの心が伝わる ・「100年以上を有する郷土伝統的工芸品 登録に向け、進化を続ける ★元箱はありませんでしたが、美品です ■【玉虫塗】丸盆 漆器 サイズ 直径:約34cm 高さ:約4.5cm 東北工芸製作所 仙台総本舗謹製 玉蟲塗 ・とても艶やかで、光の加減で色が変わる 高級漆器(艶やかな飴のよう) ・しつかり厚みがあり、サイズも充分 ・贈答品(S49年と社名有り)で 昭和レトロ(51年前)の未使用品 ※宮城県指定伝統工芸品玉虫塗は仙台国立産業試験所にて創案され、精製極上漆の持つ透明度を利用したもので、銀光を透して七宝の如き光輝ある優美な色彩が玉虫の羽色によく似ているので命名された 光の加減で色合いが微妙に変わる「銀粉」を撒き、その上から「染料」を加えた透明な漆を塗り上げる独特の技法で、 これまでの漆器にはない、鮮やかな色と輝きを生み出した ■高級美術漆器「紅葉の彫刻」 サイズ 直径:約34.5cm 高さ:約4.5cm ・紅葉の彫刻が施された美しい漆器のお盆 ・高さがあり、昭和レトロらしく、 しっかりがっちりしている ・大胆な紅葉の模様と茶色と黒の グラデーションの光沢が美しい漆塗り ・表面塗装:アミノアルキド塗装 ・何十年も前の未使用品で元箱は汚れ、(法定品質表示)紙も破損 ※アミノアルキド塗料とは、アルキド樹脂とアミノ樹脂を混合した焼付け塗料。加熱することで硬い塗膜を形成し、美しい光沢、硬度、耐薬品性、耐熱性、耐候性に優れる ★元箱は破損・汚れておりますので、ご容赦下さいませ。 長期自宅保存のお品でございます。 ご理解の上、よろしくお願いいたします。
22 minutes ago