(JP¥8,000)
+HK$244.34 Shipping fee
+HK$15.93 Agent service fee
こちらは中国宋元時代頃の高古磁器、香合または小罐です。 全体は葫蘆形で、底部はやや小さく、上部は膨らみがあり、口縁との間には菱形の刻紋、胴体には縦方向の刻みが施されています。蓋の上部には蓮花または葫蘆形の浮彫装飾があり、吉祥の意を表しています。 釉色は灰白がかった青色で石質感があり、細かな貫入(開片)が見られ、長い年月を経た自然な風合いが特徴です。定窯または哥窯風の作風と考えられます。小さな黒点や微細な傷はありますが、全体は良好で、蓋も精緻で安定しています。 現代の桐箱と布包が付属し、箱底のラベルには「外-11~12世紀」と記載されており、宋代初期または遼金風の意匠と推定されます。画像にて品相をご確認ください。茶道具や文房雅玩のコレクションにも適した一品です。
19 hours ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
個人秘蔵-茶道具
5/5468
View detail
Item condition
Some scratches/marks
Ships from
Japan
Category