(JP¥1,600)
+HK$85.05 Shipping fee
+HK$15.75 Agent service fee
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
CGケロ(クラシックCD2000点出品)
5/510189
View detail
Item condition
Some scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
バッハ 2枚組 disc 1 ①無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV1007 ②無伴奏チェロ組曲第2番 ニ短調 BWV1008 ③無伴奏チェロ組曲第3番 ハ長調 BWV1009 disc 2 ④無伴奏チェロ組曲第4番 変ホ長調 BWV1010 ⑤無伴奏チェロ組曲第5番 ハ短調 BWV1011 ⑥無伴奏チェロ組曲第6番 ニ長調 BWV1012 パブロ・カザルス(チェロ) 1936〜1939年録音 カザルス59〜62歳、なんと今から約80年以上前の録音ですが、鑑賞の妨げになる音質ではありません。古い録音というだけで聴かないとすれば、人生の大きな損失です。埋もれていたこの名曲を発掘して再び世に広めたカザルス自身による演奏は、骨太で剛毅、無類の包容力、優しさと愛情の深さ、感情と理性のバランス、永遠の名盤と呼ぶのにこれ以上相応しい録音はありません。不滅の名盤に選定、2017年の名曲名盤500でも第1位に選ばれています。 カザルス「(無伴奏チェロ)組曲はアカデミックな作品と考えられてきた。テクニック一辺倒の、機械的で温かみのないものだと。考えてごらんよ!広がりと詩情が一点の曇りもなく輝きあふれるあの曲が冷たいだなんて、だれがいえるだろう!あの作品はバッハの本質そのもので、バッハは音楽の本質そのものなのに。」 (J.L.ウェッバー著「パブロ・カザルス 鳥の歌」抜粋) 樹齢千年を超える古木のたたずまいを見るような、どっしりとして雄勁な演奏です。今から80年以上も前の録音ですが、一挺のチェロから繰り出されていく音の逞しさ、微塵も揺るがぬ気迫といった風韻に、心を揺さぶられます。「流石に、名盤として語り継がれてきただけのことはあるなあ」と、パブロ・カザルスが紡ぐチェロの音、バッハの楽の流れに、深々とした銘酒の味わいを感じます。生き生きとしてダイナミック、おのずとにじみ出る風格と気品が漂っていて、本当に素晴らしい永遠不滅の名盤です。 初期輸入盤、盤面傷無し プラケース少しすれあり *まとめ買い値引きします(要事前コメント) 追加1点に付き各150円引き 10点以上は全品150円引き (単品購入での値引きはご容赦ください)
2 months ago