Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
空也
5/5733
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
口径 20.5cm 高さ 約3cm 幕末明治あたりの印判と手描きの染付の技法を組み合わせた中皿です。 菊の花と柘榴の木に1羽の蝶々が飛んでいます。 切り絵のような柔らかいデザインです。 裏面も4枚印判ですが、1枚達筆な唐草模様で仕上げられています。 艶やかで丈夫な和洋問わず どのようなお料理でも使いやすい大きさかと思われます。 送料の関係上 バラ売りは致しておりません。 全体として良好な状態ですが経年による擦れなどが多少見受けられます。 時代を経たもの、また手仕事ならではの味わいとしてご理解いただける方にお選びいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 最後になりますが 商品説明の転用および画像のコピー、他サイトへの転載はご遠慮ください。
1 week ago
(JP¥4,800)
+HK$108.57 Shipping fee
+HK$16.01 Agent service fee
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!