Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
(JP¥3,700)
+HK$246.50 Shipping fee
+HK$16.07 Agent service fee
種類...陶器 種類...酒器 焼き物...壺屋焼 沖縄陶芸界で唯一の人間国宝だった故金城次郎先生の次男金城敏昭さんのご子息裕三君の白掛け魚文徳利です。 鉄分の多い赤い胎土で成形後、白化粧土を掛け分け、生乾きの状態で魚文を釘で彫り上げています。さらに呉須(青)と飴釉(茶)を施しています。全て手作り希少な一品物です。 登り窯で焼成された希少なお品(やちむん)で、店主自ら窯出しに出向き選んだ、素晴らしい出来栄えの逸品をぜひ、この機会にお求め下さい。敏昭先生はすでに他界され、昔、次郎先生が使っていた工房を裕三君が金城次郎工房継承しています。次郎先生、敏昭先生の陶技を色濃く継承しています。 サイズ径 約 7.8cm 高さ 約 13.8cm 容量 330㏄ 原産地日本製(沖縄県) 商品の特徴手描き、手作り、新品(新作) 全て手作りのためまた、表面のヒビは貫入と言われ、胎土と上薬の収縮比率の違いにより入るもので傷ではありません。 注 意充分注意して撮影等しておりますが、お使いのモニターによっては色が違って見える場合があります。
2 days ago
Seller info
meke
5/5337
View detail
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!