Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
(JP¥12,000)
+HK$97.00 Shipping fee
+HK$16.05 Agent service fee
Seller info
みみりん
5/5203
View detail
350年前から続く姫路市の伝統工芸品です。 新品未使用ですが長く自宅保管で劣化があるかと思います。 お気になさらない方でご了承いただければお願いします 一つ一つの金額が高いのでかなりお得になっております。 【姫革(白くなめした革)について】 白鞣(しろなめし)と呼ばれてきたこの革は、朝鮮半島の職人の技術をもとに4-5世紀にはすでに作られており、古くは「白たん」、「越(古志)たん」などと呼ばれていました。 戦国時代・安土桃山時代には、軽く、強靭でしなやかなこの革は武将の鎧冑や馬具を華やかに飾りました。江戸時代になり平穏な時代を迎えると、装飾性を生かして煙草入れや文庫などの身の回りの小物が作られるようになります。 特殊ななめしの技法で脱色・染色を経ずとも真っ白な仕上がりとなり、普通の染料では染まらないため、専用の薬品と顔料を使用して一つ一つ手書きで柄を描き出していきます。陽に当たるほど白くなるという不思議な性質を持ち、使い込むほどに表面の艶が増していきます。
2 hours ago
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!