Privacy and terms of service
(JP¥200,000)
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
幕末・明治初期の政治家であり、明治維新三傑の一人として知られる木戸孝允(号:松菊)による幽蘭図と賛文の掛軸です。 箱書は、明治期の公家・政治家である東久世通禧によるもの。歴史的価値の高い逸品です。 ●作品詳細 ・技法:紙本水墨 ・本紙サイズ:約28 × 134cm ・表装サイズ:約41.5 × 212.5cm ・状態:本紙に修復痕あり/箱にイタミあり ・保証:肉筆・真筆保証(所定鑑定人による真筆不通過の場合は返品対応) 木戸孝允は吉田松陰門下として尊王攘夷運動に参加し、維新後は外交・教育・憲法整備などに尽力。 東久世通禧は岩倉家と同族の村上源氏の公家で、明治政府の要職を歴任した人物です。 本作は、美術品としてだけでなく、維新資料としても貴重な歴史的掛軸です。幕末・明治の志士の精神と美意識を感じられる一点です。
5 days ago