(JP¥1,200)
+HK$216.00 Shipping fee
+HK$15.79 Agent service fee
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
Lily (Art Books)
5/5117
View detail
Item condition
Some scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
『特別展 東洋の漆工芸』 東京国立博物館 619図版(うち8品をカラー図版で口絵に再掲) 257頁 昭和52年 ソフトカバー 1977年に東京国立博物館で開催された『特別展 東洋の漆工芸』展の図録です。 日本の漆器が沖縄を含め縄文時代から江戸時代に至る380点、中国の戦国時代から清までの200点、朝鮮半島の30点併せて600点以上の漆工芸品が展示されました。図版はほとんどがモノクロで漆の持つ色艶が伝わらないのが残念ですが、多様な造形が楽しめ、いかに漆工芸品が使われ愛されてきたかがわかる図録です。 また、「IHS」が象嵌された蒔絵螺鈿の書見台や聖龕などは、遠くヨーロッパでも“ジャパン”が如何に貴重で羨望の的だったかがわかる漆工芸品です。
6 days ago