Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
大正八年(1919年)制作の木箱入り 小倉百人一首です。 箱の表面には、当時の書家 「箭涯(せんがい)」 の直筆揮毫が確認できます。 札は合計 200枚(読み札・取り札 各100枚) 揃っており、 当時の印刷や和紙の質感がそのまま残る、大正期の貴重な文化資料です。 古典文学・書道・日本史資料としても価値の高い一品です。 商品詳細 •年代:大正8年(1919) •箱書:箭涯書(署名あり) •内容:読み札・取り札 各100枚(計200枚) •材質:和紙/木箱入り •状態:経年によるヤケ・シミあり(画像参照) おすすめの方 •骨董・古美術・書道・和文化・古典文学に興味のある方 •明治・大正期の印刷資料や歴史資料を収集されている方 キーワード 百人一首/木箱入り/骨董品/古書/和紙札/明治大正期/歴史資料/古典文学/書道具/文化財的価値/箭涯書/日本史教材/和文化/伝統工芸/アンティーク日本 注意事項 古い品のため、経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られます。 完璧を求める方や神経質な方は購入をお控えください。
4 days ago
Item condition
Scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Seller info
カナ
5/59
View detail
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
(JP¥3,000)
+HK$299.09 Shipping fee
+HK$16.02 Agent service fee