Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
仙台郊外の秋保にて活動されている ガラス工芸家の鍋田尚男さんの作品です。 小さな冷酒グラス (ぐい飲みのおちょこくらいのサイズ感です) 1客のみの出品です。 ガラス工房『尚』 シーダーギャラリーにて購入致しました。 この作家さんのガラス作品はとても個性的で フュージング技法という製作方法を使われているそうですが ガラスの発色、透明と不透明のコントラストが絶妙で うっとりするほどの美しさです。 一作品、一作品、とても丁寧に 大胆かつ繊細に造形されています。 小さな作品ですが お皿と同じくらいの価格でしたので ¥7000~8000 くらいだったかと思います。 使用回数は2~3回くらい。冷酒を入れて使用しました。 もったいなくて並べて飾るだけで年月が経ってしまいました。 色は、濃紺というか、濃藍というか、 ミッドナイトブルーといった感じの色です。 黒に近い、濃く深いブルー。 つなぎ目に淡い薄紫のような色が混ざっています。 上部はクリアなガラス 下部(台座部)はマットなガラス 主観では今見ても美しい作品だと思いますが 食器として使いました個人保管物ですので新品とは違います。 細かな点まで気になさらないかたに。。 手仕事の作品ですので、既製品とは違って 正円や左右対称ではありません。 それも味わいの一つと理解あるかたに。。 飾って眺めているだけではもったいないので、 大切に使ってくださるかたにお譲りできたらと思います。 硝子作家 フュージング技法 ガラスの器 ガラス作家 工芸 手仕事 ぐい飲み ぐい呑み おちょこ 冷酒グラス ミニグラス
1 week ago
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
(JP¥1,980)
+HK$218.95 Shipping fee
+HK$16.01 Agent service fee
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
Seller info
はなはな
5/5941
View detail
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!