Privacy and terms of service
(JP¥4,100)
★MC前の旧モデルを特別価格で提供します(残3本) 折り畳み式小型譜面台の中で、私も長年愛用してきたコスモ社(浜松市)の譜面台F30Eをベースに、3段から2段へと独自改造した最軽量・最短クラスの譜面台です。 F30Eはこのたび強度面や材質面でさらなる改良が施され、使いやすさと安定性が向上しています。本体重量670gは、独ウイットナーより320g、ヤマハのアルミ製より60g軽く、全長37cmは、ウイットナーには2cm及びませんが、ヤマハより8cmコンパクトなので、A4対応バッグの底に水平に収納できます。 多くのユーザーから「立って演奏することは殆どないので2段で充分」、「軽いから持ち歩きがラクになった」、「バッグから飛び出さないのがよい」、「各部の操作が軽くスムーズ」など、好評をいただいています。 重い楽譜にも耐えられる「ギア内蔵式角度調節」、ネジ切れる心配のない「圧着式高さ調節ナット」、譜面を風から守る「ページストッパー」、大きな楽譜を支える「エクステンションバー」、「楽譜滑落防止溝」、「パイプ脱落防止構造」など、実用的な機能を標準で搭載しています。 演奏者にとって譜面台は楽器の次に大切なパートナーです。均整の取れたデザインや黒い梨地艶消し塗装の美しさとともに、充分な強度と実用性を備えながら、1gでも軽く1cmでもコンパクトな譜面台をお探しの方にお勧めします。 【ご注意!】全高(床から譜面立て最上部まで)は110cm程度なので立奏もできますが、チェロやクラシック・ギターはもとより、オーケストラや吹奏楽団などで着座演奏(座奏)が中心の演奏者に適しています。 ※組み立て方はウィットナーやヤマハと同様ですがその方法が書かれたコスモ純正の外箱に入れてお送りします ※発送前に検品と組立てを行いバリや塗装むらなどは修正しています ※布製の専用キャリーケース付きです ※譜面台ラックとの同時購入の場合は合計額より300円値引きいたします。「まとめ買い依頼」にてご連絡ください ※2019/3 朝日新聞経済面、日経産業新聞、日経MJなどで紹介されました ※2020/1 テレビ東京「カンブリア宮殿」でインタビューや製作工程などが放送されました ※2023/3 読売新聞全国日曜版にて紹介されました ※値引きご容赦ください ※即購入可です
2 days ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.