(JP¥850)
+HK$243.74 Shipping fee
+HK$15.89 Agent service fee
昭和12年発行の古い本ですが、興味のある方はご利用ください。 ◎ 「伝教」は天台宗の開祖である最澄(でんぎょうだいし)、 「弘法」は真言宗の開祖である空海(こうぼうだいし)の諡号(しごう)です。両者は平安時代初期に中国から新しい仏教をもたらし、日本仏教の成立に大きな影響を与えた二人の高僧として知られています。 ☆目次☆ 1. 發菩堤心:願文 三教指帰 二大師の性格 2. 教化の理想:山家学生式 綜藝種智院式 教育の問題 3. 思想と信念:一乗法 眞言密教 4. 鎮護國家:三経の講會 護國の修法 神佛習合 5. 餘録 ◉A5判。ペーパーバック。76頁。当時定価二十五銭 ◉昭和12年3月24日 日本文化協会出版部より発行。文部省思想局編 ★状態ー表紙に擦れ、クスミ、汚れ、端部の色褪せ、表題ラベルの黄ばみやシミ、角や縁部の傷み、背表紙のヤケや上中下部の3か所に欠損と小口天地のヤケやシミ、見返しのシミやシワ、頁の軽いヤケや上余白部の折れシワ等使用感がありますが、線引きや書き込みはありません。
1 month ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
AK
5/52815
View detail
Item condition
Bad
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.