Privacy and terms of service
(JP¥44,600)
ローマ時代に出土したオーパーツ、「ローマの二十面体」のレプリカモデルです。 ローマの二十面体は、紀元前4世紀から西暦3世紀にかけてヨーロッパの各地で制作された古代のオーパーツですが、何のために作られた物なのかはいまだに分かっていません。 この商品はブルガリアの工芸作家のK・ロマノフがローマの二十面体を黄銅鋳造で作成したものです。 大体の直径は約6cmで、二十面体の各面に穴が空いています。また各頂点に小さな球体が付いています。 アート作品として飾っておくこともできますが、ちょうど手のひらに収まるサイズなので、手のツボを刺激したり、背中や腰に当てるとこりをほぐしたりできます。 ハンドメイドの工芸品なので、形やサイズが多少不揃いなところもあります。 画像をご確認のうえ、よろしくお願い致します。
3 days ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Almost New
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.