Privacy and terms of service
(JP¥2,800)
◉替袖 一見無地の水色のガーゼの替袖。 ガーゼですから普段着の替袖ですが、アトピーがうんと悪化している時に、訪問着、、、せめて付下げを着るべきだなという事になってしまった時に、私自身はこんなガーゼの無地の替袖を使うことがあります。無地だと少しはフォーマルな感じです。 アトピーやアレルギーのある方にお試しいただけたらと思います。 もちろんガーゼは空気を孕んで暖かですので、冬の替袖として皆様にオススメです。 単なる無地じゃ包帯みたいでつまらない気がして、色糸で袖口にステッチしています。このくらいの遊びはほんのり可愛く良いかと思います。 マジックテープはつけていません。嘘つき襦袢に軽く縫い止めるか、小さな安全ピンで留めて下さい。 因みに、ややアトピーもあり寒冷蕁麻疹が出やすい姪の荒技は、洗える長襦袢の袖の内側に、ガーゼの替袖を縫い付けています。つまり、長襦袢の袖が二重。その長襦袢の半衿はお揃いのガーゼの半衿をかけてあります。半衿も替袖もそのままの長襦袢をネットに入れて洗濯機の手洗いモードにお任せ。ズボラは家系ですな。 肌のコンデションが悪くとも、着物は着られます。 袖丈 約54から54、5cm 袖巾 約31から33cm サイズは洗濯で落ち着くと思います。 袖口に縫い留め一箇所ずつ。 マジックテープは付けていません。 ご希望により500円追加でお付けします。 ※マジックテープを付けてからのキャンセルがある為、絶対にご注文確定後に縫い付ける事に致しましたので、マジックテープを縫い付けた状態の写真はアップ出来ません。 どの商品も極力素早く発送していますが、当然の事ながら早くご注文頂ければ早く発送出来ます。保留期間が長くて即発送を希望されても困ります。お手元に早急に欲しい事情がある方は早急にご注文下さい。納期は明言出来ません。 ◉コットンの半衿 柄の方向を合わせる為に、背中心ではいでいます。 半衿は白の塩瀬と決めている方も多いですが、軟膏や少し色のあるクリームなど塗布していると、半衿は確実に汚れます。首振らない訳には参りません。(あ、でも、着物姿で振り向く時は、首だけクルリではなく上半身で振り向きましょう。それだけで着物美人っぷりが急上昇します。お試しあれ。) 色柄の半衿は白い半襟より汚れが目立ちません。気楽に洗えます。
3 months ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.