Privacy and terms of service
(JP¥7,000)
槌の子(つちのこ) ツツノコ: 俵編み錘 アミダボー(俵編機)で俵などを編む際、ツツノコに縄を巻いてアミダボーの横木の前後にかけ、締めるおもりとして使用した。材料は樫(かし)、槐(えんじゅ)、欅(けやき)など比較的重い木が用いられた。 俵・菰(こも)・茅簀(かやず)などを編む時は木製のものが多… ツツノコ(槌の子) 文化遺産 アイヌ文化 昔の農業 こちらは木の物だけです わらじやスリッパは別に出品致します アイヌの方から譲っていただきました木はまとめ売りです なかなか今では珍しいです ツツノコは15本あります まとめて10,000円ですが処分価格 バラ売りは細い方は2本で2000円 太い方は2本で3,000円で お問い合わせ下さい 本日から13日までまとめて 7,000円
3 days ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Some scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.