(JP¥4,700)
京都の漆器専門店で購入した自宅保管品の片口です。 注ぎ口は部材の貼り合わせではなく、くり抜きで作られているので欠けにくくとても丈夫。と店員さんから伺いました。 モチーフは兜蟹(かぶと蟹)、裏にひっくり返すとダース・ベイダーみたいな??かぶと蟹の形をしています。内側は赤、外側は黒の堅牢な漆塗です。 素材 ケヤキ材(漆塗) サイズ 高さ 6cm〜9cm 直径(外側) 14.5cm 直径(内側) 12cm 裏側のふちに1カ所塗りが薄い箇所があり、写真6と7をご確認ください。 一般的な中古品につき神経質な方の購入はお控えください。NCNRでお願いいたします。 #酒器 #漆芸 #伝統工芸 #漆 #日本の手仕事 #黒田辰秋 #塗り物 #山中漆器 #祝い膳#七五三 #お食い初め #日本酒 #利き酒 #片口 #ぐい呑 #盃 #ちろり#端午の節句 #カブトガニ #蟹 #屠蘇 #NEGORO
1 day ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
ラリルルル
5/5284
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.