(JP¥9,900)
秀衡塗は、平泉の藤原氏が京から招いた工人に作らせたのがはじまりと言われ、八百余年の間伝えられています。 天然木の木地のフタ付き秀衡椀2客セットです。 木箱入りの未使用保管品になります。 椀の高さがあり大きなお椀です。秀衡椀の中ではグレードの高い希少な工芸品です。 片側に秀衡塗の代表的な文様である朱の雲に菱の金箔を押しています。反対側には朱色の松紋様を描いています。 一つの椀の正面と反対側を二つの景色で楽しめます。(写真3と4) お正月などのめでたい時にお吸い物の椀として使うと大変喜ばれると思います。 漆工芸品として飾っても豪華です。漆の光沢が素晴らしいです。 蓋をした状態で高さ:約11㎝ お椀だけの高さ:約8㎝ お椀の口径:約12㎝
3 weeks ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
たばたや
5/5781
View detail
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.