(JP¥76,200)
+HK$267.96 Shipping fee
+HK$15.75 Agent service fee
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
❁ tomihisa❁
5/53306
View detail
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
“いと美しき創作着物の世界”、涼感豊かな夏着物…華文を込めた絽の訪問着でございます。 昨今、夏に和装をされる方が少なくなり希少なものとなりつつある絽のお着物は、二本の経糸を捩りながら緯糸を織り込んだもじり織で、盛夏のお召し物として涼しげでさらりとした生地質が魅力、着る方にもまた見る方にも清らかな風を感じるような涼しさを届けてくれます。 絽の透明感に裏牡丹鼠色の彩りが趣く楚々とした風、巧みな構図で色を挿すデザイン華文の洗練模様、それは和の煌きに照らし出された“慎ましき夏の華やぎ”そのもの、着物の奥行を楽しむ日本人の美意識が活きたひと品、素敵です。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。 こちらのお着物は、ライトグレイッシュトーンの彩色で夏着物の美しさを意識したデザイン性の高い柄行を込めております。馴染みのテーマながら控えめな主張で、嫌みのない“さりげないセンス”がとても新鮮に映るお召し物です。 “華文が標す夢の後先…いつもと違う夏の高揚”、美を問い求める日本人のこころが生みだす創作着物の世界、袖を通す歓びとともに至極の着心地が貴女に充実したひと時を運んでくれることでしょう。 絽は、絽目の違いによりヨコに目を通した横絽と、タテに通した堅(縦)絽に分けられます。タテ糸とヨコ糸を交互に絡み合わせて組織するのが平絽、駒撚りに糸で織り上げた絽を駒絽といいます。駒絽は平絽より、しっかりとした手触りで現在の絽の多くがこれにあたります。 採寸表 身丈 : 164cm(肩から) 裄 : 66.5cm 肩巾 : 32.5cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 23cm 後巾 : 28.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前6cm・後10.5cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:1cm) 袖丈(5cm) 訪問着はこちら❁ #tomihisa訪問着 夏着物はこちら❁ #tomihisa夏着物 tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
1 month ago