(JP¥3,500)
+HK$150.95 Shipping fee
+HK$15.79 Agent service fee
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
うひ
5/5496
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
高松藩藩士録はレーダープリンターにて制作した手作りA4本でp340です。今まで現存する高松藩の藩士録としてまとまったものはなく、あるとしても数千名で、それも一部限られた藩士しかありませんでした。従来高松藩についての調査・研究をする上において随分苦労をします。この本は高松藩の藩士から牢人数としては15,000名を網羅し今までにないほど充実しています。参考にした分限帳は数十点で、参考文献も数千点を調査し、数百点(古文書を含む)を引用しています。まず、目次として各ページ数とその内容を示しますと、はじめに、目次、論文構成、藩士姓名p6、藩士名(氏名、代、出身、職歴、家督、時代、住居、文献)p311、関係者(女中、役者、町人など)p18、高松松平家関係者p3、組織と職名p4、地名と石高p3、参考文献p3、全p355で構成しています。高松藩藩士について調査研究される方で興味がありましたら購入ください。高松市内は戦争で多くの資料が焼失し、分限帳もあまり残っておらず、ましてや少禄の足軽などは把握されておりませんでした。明治の禄奉還の時始めて確認された士族(3500名)はすべて網羅されています。高松藩関係でこれだけ収録した藩士録はなく、研究・調査に利用され、多くの人から初めて先祖の名を確認できたなど賛同いただいています。
2 months ago