Privacy and terms of service
(JP¥158,980)
【レアビンテージ】CUESNON (ケノン)テナートロンボーン フランス製です。ラファイエット。 フリューゲルが有名でジャズミュージシャンが血眼になって探し求めるメーカーですが、こちらは更に球数の少ないテナートロンボーンになります。 日本で言うと江戸時代からあるパリのメーカーで、すでに廃業していますが19世紀後半の印象派が活躍した時代のパリで楽器製作をしていたメーカーになります。 恐らくラヴェルやドビュッシーも耳にしていたであろういにしえの響きで現代の楽器では出せない優雅でメランコリックな気持ちになる音を奏でます。この楽器で吹くボレロのソロはアクロバティックな演奏とは対極な演奏も可能かと思います。 ビンテージあるあるですけど現代の精錬された材料では出せない当時の未熟な材料技術による不純物の多い金属素材がかえって複雑で得難い音色を産み出しているのかも知れません。戦時中のフォンテーヌベッソンが戦場で拾い集めたやっきょうを溶かして楽器の素材にしたために新品の素材では出ない音色が得られる楽器になったのは有名な話ですね。 ビンテージのためラッカーの劣化やキズ凹み等ありますが、機能面は演奏可能なコンディションでメインスライドは斜めにすると一応は自重で下がります。ただし現代の楽器のような精密なスライドではありませんのでビンテージに造詣が深い方向きかも知れません。 すり替え防止のため返品には対応しませんのでその点をご了承頂ける方とのみお取引させて頂きます。写真のスタンドはご希望でしたらプラス3,000円で同封致します。 ご覧いただきありがとうございます。
1 week ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.