(JP¥7,800)
+HK$122.84 Shipping fee
+HK$15.72 Agent service fee
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
サニーデイズ☺︎
5/5615
View detail
Item condition
Bad
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
江戸後期 大阪・加嶋屋清助版 浄瑠璃本「捧布楽(ほうふらく)」四冊目です。 義太夫節や歌舞伎脚本に用いられた 芝居語りの名残を伝える一冊で、 美しい筆致の木版本が味わい深い古書です。 和紙の柔らかな質感と、墨の濃淡が残る刷り上がり。 当時の芸能文化や物語構成を知る上で 資料的価値の高い内容となっています。 表紙・本文ともに経年によるシミや折れがありますが、 文字は濃く判読可能で、全体の雰囲気も良好です。 江戸期の文学・芸能史資料として、 また骨董・古書コレクションにもおすすめ。 手に取るだけで時代の空気を感じられる一冊です。 #古書 #和本 #浄瑠璃本 #義太夫節 #江戸時代 #歌舞伎 #台本 #木版本 #大阪出版 #加嶋屋清助 #歴史資料 #古文書 #骨董 #アンティーク本 #芝居本 #古典文学 #上方文化 #江戸文化 #古書コレクション #時代物
4 weeks ago