(JP¥9,900)
+HK$320.46 Shipping fee
+HK$15.75 Agent service fee
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
メゾン アヌシー
5/5125
View detail
Item condition
Some scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
日本製最高級品ボーンチャイナのシュガーポット&ミルクポットです。受注生産品のレア物です。 ナルミのミラノシリーズで定価18,700(税込) ボーンチャイナは、中国で作られている食器という意味ではなく、骨(カルシウム)を入れて釜で焼くという意味で、チャイナという言葉は、陶器の英訳です。作るのが難しい代わりに、割れにくく頑丈というのが特徴です。一般的な食器の中で高級品の部類です。  そのような高級食器の分類でも、メーカーによって品質がだいぶばらつきがあります。Tiffany&Co. の引き出物やブルーボックス ペアマグカップでもインドネシア製のボーンチャイナで作られていますが、分厚くて、透明感、表面仕上げもいまひとつです。 ニトリにもボーンチャイナがありますが、プラスチックのような白です。何故か知りませんが、すぐ汚れてシミが残ります。値段相応の品質という感じです。 ナルミのボーンチャイナは、ガラスのような質感と透明感で、表面もツルツルで、厚みも薄いです。なぜかほとんど汚れません。オフィシャルページにある成分表を見ても、カルシウム量が多くカオリンも入っており、品質重視な作り方をしています。焼く温度も1250℃と書いており、多分これが本物のボーンチャイナだと思われます。 ミラノは、マイセンの柄をオマージュした、気品と高品質を兼ね備えたデザインです。ブルーとゴールドの組み合わせは、コーヒーでも紅茶でもどちらにもよく合うデザインです。 金色のところは、金です。 電子レンジにかけないようお願いします。 コレクションしていましたが、使用頻度が少ないため出品いたします。 ⚫︎ミラノ シュガー 16cm (9682-4205) 受注生産品 金彩 定価11,000円(税込) 砂糖入れ。 日本製、ボーンチャイナ 長径:162mm 短径:86mm 高さ:109mm ⚫︎ ミラノ クリーマー 190cc (9682-4204) 受注生産品 金彩 定価7,700円(税込) コーヒー・紅茶のクリーム入れ 日本製、ボーンチャイナ 長径:118mm 短径:58mm 高さ:81mm 容量:190cc(満水容量) #マグカップ
4 months ago