(JP¥26,000)
+HK$351.54 Shipping fee
+HK$15.97 Agent service fee
サイズ:径・約25cm(耳~耳) 高・約22cm 付属品:共箱、釜鐶、布、紙箱 (茶筅はつきません) 発 送:100サイズ段ボールか巻き段ボールで梱包の予定です。 中古です。 若干ですが、釜の内側に少々サビがありますのと、底に使用感あります。 釜の中古としては、かなり状態はよい方と思います。 釜の蓋の摘み(つまみ)が南鐐摘みです。 摘みが南鐐だと、なんだか釜全体の雰囲気に高級感が出てくるように思います。 しかし、南鐐摘みはちょっと熱いですよね。(笑) 釜は利休形の阿弥陀堂で炉用です。 千家の流派の方は、安心、安定の釜だと思います。 阿弥陀堂の和尚さんの頭の形に似ていたので、その名前が付いたとかいう面白い話のある釜です。 頭が釜の形に似ているとは失礼千万、現代ならアウトですね。 せめて、耳が可愛いいっ!ぐらいにしといてください。(笑) 発送は100サイズ段ボールか巻き段ボールで梱包の予定です。 どうぞよろしくお願いします。
1 month ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
とめ 3
5/5493
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category