(JP¥999)
+HK$115.86 Shipping fee
+HK$15.93 Agent service fee
古帛紗(こぶくさ 古袱紗)です。 お抹茶を呈する際や、敷物としてご活用下さい。 【お布】 正絹 本場泥大島紬 龍郷 赤玉 龍郷独特の光沢が見事です。どうぞ、拝見にお出しして、見事な織りとその輝きをご堪能下さい。 *龍郷について 奄美大島の龍郷(たつごう)町で有名な最高級の大島紬 その織の特徴は、植物の蘇鉄(ソテツ)を表す「杉綾織」とハブの背の模様を表現した意匠です。赤玉、赤玉、黄玉、緑玉(希少)などの染色が施されている場合が多いです。杉綾織の無い物もございます。 龍郷の共通している点は、織模様の光沢、お布のしなやかさ、泥染め独特の風合いと色の落ち着きです。 「龍郷の巧みな技巧と意匠」を、より多くの皆様に発信したくて、この古帛紗を提案させていただきました。ご愛用下さり、日本の伝統文化を伝承して下さいませ。 m(_ _)m 古帛紗ですので、芯を貼ってシャキッと仕上げました。 【大きさ】 茶道の裏千家で利用する古帛紗の昔からのサイズ 香道で活用される方もいらっしゃいます。 出来上がりサイズ 5寸(15.2cm)×5寸3分(16.3cm)の型紙で製作していますが、多少の誤差はお許し願います。 【縫製方法】 3方が縫われていて、短い5寸の1辺が「わ」(わさ)になっています。 結び玉は無しです。 ❤️新品なので、中央に折り目をつけておりません。 二つ折りにご利用の際は、「わさ」を右側にして、お好きな面をおもて面にお決めになり、二つ折りなさって下さいませ。 【複数購入の場合のお値引き】 1品目は表示価格+2品目は(表示価格ー150円) 3品目や4品目も同様に150円引きます。 ♡複数ご購入の場合は、専用をおつくりいたしますので、ご購入前に、ご希望のお品をお知らせ下さいませ。 #mrn古帛紗一覧
2 months ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
まるん眞阿瑠吽
5/53420
View detail
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.