Privacy and terms of service
(JP¥6,800)
昨年まで、看護学生でした。勉強、机の上、実物大の心臓モデルと、腎臓のモデルを置いて、勉強の助けとしていました。 模型には部位ごとに番号が振ってありますが、番号と部位名を対象した一覧表はありません。 そのかわり、医学部生や、コメディカル職を目指す学生が、非常によく使っているスタンダードな書籍をセットにして出品しました。 『カラー人体解剖学 構造と機能:ミクロからマクロまで』 西村書店 2016年初版第5刷 定価7800円 写真13枚目から16枚目にあるように解剖学的に正確で詳細なイラストと、臓器の実物の写真も掲載されていますので、見比べながら学ぶことができます。 写真15枚目にあるように、授業中にメモ書きしたものや、蛍光ペンのライン引きが多数あります。 読む文には差し支えないお品ですが、かなり使用感がある古書ですので、事前にご了承ください。 【おまけ】 解剖学に強い YouTubeバーとしてお馴染みのゴローさんの著書。写真17〜20枚目 『疾患とつながる解剖生理図鑑』 ゴロー著 永岡出版 定価2500円 ご覧いただきありがとうございます。
1 day ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.