Privacy and terms of service
(JP¥4,300)
福岡県福津市にある宮地嶽神社 奥之宮稲荷神社の本水晶腕輪御守です 現在同じ物は販売されておりません 御祭神:稲荷神(食物とお米の豊作を守る神様) 名前の「稲荷」は“稲が成る”という字から、五穀豊穣の神として信仰されてきました  鎮座場所:宮地嶽神社の「奥之宮八社」の内の二番社であり、八社を巡る「奥之宮八社巡り」は「一社一社参拝することで大願成就」とされ、古くから多くの人々が参拝しています  ご利益や信仰:五穀豊穣だけでなく、調理の腕の上達や商売繁昌など、飲食・農業・商業に携わる人々から広く崇敬を集めています  ご縁のある方の所にと思います。 周囲約19cm ゴムで少し伸ばすこと可能なテグスで作られています。 正確ではありませんが8mm大程の水晶18粒と同じ大きさのアメジスト(紫水晶)6粒でできております。 - 素材: アメジストと水晶 - 付属品: 木箱入り - 色: 紫とクリア - 用途: お守り 当時旅先で浄化された物を購入し未使用のまま大切に保管しておりました。 発送の際は、再度浄化しお送りします。
18 hours ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.