(JP¥1,100)
+HK$145.85 Shipping fee
+HK$15.75 Agent service fee
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
サットン
5/57335
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
「近代の日本文学史にそびえ立つ《小説の神様》志賀直哉。その知友、父母、祖父ら一族の人びとの過去へ遡りつつ、直哉との関わりのひとつひとつの襞を解きほぐして、作品の核心に迫る。のちには自分自身の一族をあつかった名作『流離譚』を発表するにいたるまでの著者独自の方法意識が書かせた、作家・作品論の白眉。作家が鋭い感性で作家を論究する、小説的評論=長編エッセイの魅力。」(紀伊国屋書店) 講談社・昭和47年2月初版発行の安岡章太郎「志賀直哉私論」帯付きです。装幀はブックデザイナーの栃折久美子です。経年のヤケも少なく、シミや書き込み、蔵書印などもありません。 53年前の古書であることをご理解の上、購入の検討をお願いいたします。
2 months ago