Privacy and terms of service
(JP¥397,700)
Klaus Schlegel(クラウス・シュレーゲル) No.20 ドイツ・エルバッハ 2007年製 4/4サイズ ヴァイオリン ボディ長:353mm クラウス・シュレーゲルはドイツでトップに君臨するバイオリン製作マイスターの一人です。 1940年生まれ、1963年にマイスターの称号を取得し、1971年にはエルバッハにて工房を構えました。 ドイツ・マルクノイキルヒェンの新作バイオリンを取りまとめ世界に販売するMigma社(ミグマ)で取り扱われており、現在では工房製からマスターメイド品まで60~150万円程のラインナップとなっております。 ★No.20(定価:880,000円) No.20は当時の工房製ラインナップの中でも上位機種で、現在のNo.101(935,000円)~No.111(1,100,000円)に相当する機種になります。 伝統的なストラディバリウスモデルで、明るく色鮮やかなオレンジイエローニスによるアンティーク仕上げです。 内部ブロックとラベル上部に焼き印が入っています。 ドイツ製手工品らしいとても丁寧で品質の高い上級品になります。 健康的でとてもパワフルな弾いていてとても気持ちの良いバイオリンです。 ドイツのトップマイスター製ということだけあってとても人気で、中古で出回ることも少なく即完売してしまうことが多い希少な逸品です。 本格的なヨーロッパ製バイオリンを中古で安価に手に入れることは今後より一層難しくなりますので、是非この機会をお見逃しなく。 本格的なモダンヴァイオリンをこの機会にいかがでしょうか。 初めから良い楽器を扱いたい方や、入門楽器からの買い替えなどにもお勧めです。 新作からモダン~オールドヴァイオリンまで、価格も数十万円から数百万円まで数多く扱う専門店厳選のヴァイオリンをお楽しみください。 一通り調整済み(駒調整、ペグ調整、魂柱調整、磨き、クリーニング、全体調整)になります。 使用による傷や汚れが見られますが、全体的には健康的できれいな状態です。 駒はオーベルト・デラックス(Aubert DE LUXE)に交換済みです。 新品のエヴァ・ピラッツィが張ってあります。 調整・メンテナンス済みですので、チューニングしていただければすぐにお使いいただけます。
1 day ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Some scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.