Privacy and terms of service
(JP¥2,000)
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
直径9cm 薄い金属製 約50g 『風の言葉』というシリーズの1枚です 文化勲章も受賞している作家さんの、古い作品です。一応コースターとして5枚のセットで購入したものですが、1枚ずつ額装して販売しているギャラリーもあるほど。 ▼NHKアーカイブスより抜粋 銀や銅など金属に鏨(たがね)を使って彫刻する彫金。 帖佐美行は、生活の中で使われて美しい「用の美」を求め、半世紀以上にわたり数々の芸術作品を発表してきた彫金工芸界の第一人者である。 ー ー ー ー ー 金色の部分は細かくスクラッチしたような彫目、銀色の部分は槌で叩いたような均一ではない鏡面です。 この素材感の面白さ、上質感があってのデザインなので、写真と言葉では伝えきれないのが残念です。 手にとると重厚なのに薄いです。 裏面に変色があるのですが、剥がれていないので触った感じは滑らかです。重さや表情から銅製のような気がします。 アタゴオル物語がお好きな方は、粉雪亭で出てきそうなコースターをイメージしてみてください! 一連のシリーズもそれぞれ出品しますので、よかったら覗いてください^_^
2 days ago