(JP¥6,500)
雲を象った印象的な彫刻は、 中国の硯の最高峰と称される「端渓硯(たんけいけん)」。 中国広東省肇慶市にある端渓の渓谷で採れる 「端渓石」を素材としており、 石質が緻密で墨を磨る際の心地よい感触と滑らかな墨の伸びが特徴です。 唐代から評価され、宋代には皇帝の御用品としても使われるなど、 長い歴史を持つ一品。 骨董蒐集家からの蔵出し品です。 未使用のまま大切に保管されていたもので 特筆すべきダメージもなくコンディションも良好です。 ■サイズ : 約W13×D17.8×H2.5cm ・当アイテムは長い時を経た古道具やアンティーク、ヴィンテージ、ブロカントと呼ばれるものです。 年代物、中古品などにご理解のあるのみのご購入をお願いします。 ・色相、ダメージなどの商品説明は当方の主観であることをご了承ください。 ・ご不明意な点がありましたら遠慮なくお問い合わせ下さい。 250219-35
1 week ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
LK_noqio
5/5927
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.