(JP¥1,200)
平成8年、清水寺の「やすらぎ講座」で学んでいた時に、泰産寺貫主より記念の品としていただいたものです。 ベージュの横線の入った綿の生地に黒の墨での書が書かれ、印も入って高貴な感じがします。 大きさ(概算) 縦105cm 横105cm かなり大きいです。 風呂敷としてではなく、芸術作品として書道のタペストリーとしても飾れると思います。 とても綺麗な状態です。 箱に小さくたたんで入れてお送りします。 多くの折りじわがあることご了承下さい。 写真8枚目のように鉛筆でのメモ書きがあります。 また写真9枚目のように包んでいる和紙に破れがあります。 ご理解のある方で、ご興味のある方へ
6 days ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
みりん
5/5574
View detail
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.