(JP¥3,999)
+HK$217.80 Shipping fee
+HK$15.93 Agent service fee
野花やススキが金彩で華やかに描かれた逸品です。 薩摩焼 珠泉堂 湯呑み 直径 7 高さ 8 蓋 直径 8 高さ 約3cm 薩摩焼は、鹿児島県内で焼かれる陶磁器です。 島津義弘公が朝鮮の名陶工を伴い製陶しました。その後藩主の保護奨励をうけ国宝の重要美術品に指定され、皇室献上品となった銘品も多く残しています。 特徴は、暖かい生地のクリームに微細なヒビが入り美麗な錦燗手の上絵付、または精巧な浮彫透彫の好技にあります。 「白もん」と呼ばれる豪華絢爛な色絵錦手の陶器と「黒もん」と呼ばれる大衆向けの雑器に分かれます。 こちらは、「白もん」の陶器で、金を多く使った絵が美しいです。 #インテリア #食器 #茶器 #お茶 #芸術 #芸術品 #工芸品 #湯飲み #湯呑み #食器 #お茶 #茶道具 #骨董品 #美術品
2 weeks ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
かのん
5/51163
View detail
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.