Privacy and terms of service
(JP¥5,780)
鼻煙壺とは清朝時代の中国(1644-1911)で流行していた、嗅ぎたばこ。粉末状にしたたばこを入れる容器のことです。 こちらの鼻煙壺、裏に「乾隆年製」と表記があります。 「乾隆年製」は、清の高宗乾隆帝(在位1736年~1795年)の時代に、官窯で焼かれた陶磁器の裏に記された年款銘、またはその時代のものを指します。乾隆帝の時代は中国美術の発展のピーク期とされ、その時代の陶磁器は非常に高価で、現代でも人気があります。 縦8cm 横6cm 幅3,3cmです。 大切に保管してありました未使用の美中古品です。コメントなし即購入大歓迎です◎ 自宅保管商品ですので、写真でよく状態を確認の上、ご理解ある方のみご購入いただければ幸いです。 丁寧に梱包し匿名メルカリポスト便にて配送します☆ 最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます。
21 hours ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.