BOHEMIA Cristal
(JP¥9,300)
+HK$345.92 Shipping fee
+HK$15.72 Agent service fee
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
coctew
5/5254
View detail
Item condition
Some scratches/marks
Brand
BOHEMIA Cristal
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
チェコ共和国の有名なガラス工芸、「ボヘミアガラス」の美しいワイングラスです。 豪華で神々しく重厚な作りで、中々の存在感と荘厳さ、そして気品を兼ね備えています。 現在は廃盤となっている、アンティーク・中古品となります。 伝統的かつ重厚感のある一方で、絶妙な色合いの瑠璃がモダンなテイストを演出しています。 この瑠璃の被せ色と、丁寧に描かれた金彩の模様のコンビネーションが、深い艶と気品、そして威厳を漂わせています。 ヨーロッパの誇り高き気品と伝統を感じさせます。 このワイングラスは、ボヘミアガラスを代表するブランド「エーゲルマン ( Egermenn )」によるものです。 エーゲルマンの創始者「B・フリードリッヒ・エーゲルマン」は、16年の歳月を費やし1832年、「赤いガラス」を作ることに成功しました。 19世紀の当時「赤いガラス」は病気を治す魔法の力を持っていると信じられており大変人気がありました。 以来、エーゲルマンではほぼ同じ技法で伝統ある作品を作り続けています。 このワイングラスは、独自のパネル型窓のカッティングと、金彩の独特の模様が特徴です。 この金彩による模様は、「ヴァーミセリ・ギルディング(ヴェルミキュール)」と呼ばれる「虫這い文様」というもので、 有名なセーヴル窯由来のこの文様で、根気と熟練が必要とされる完全な一筆描きで仕上げられ、大変高度な技術が求められる技法です。 芸術性の高い繊細なカットと、美しく淡く色付けされた瑠璃、金彩による丁寧な唐草模様が、王朝時代を思わせ、ボヘミアガラス独特の世界観を表現しています。 【商品の説明】 ブランド、メーカー:ボヘミアガラス、エーゲルマン サイズ: 高さ:約14.0cm 口径:約7.0cm ※素人採寸の為、多少の誤差はご容赦ください。 【商品の状態】 使用状況: 丁寧に保管されていたもので、美品ですが、金彩ヤケ・変色等ございます。古い物ですので、経年劣化によるくすみ・変色・スレ等をご理解の上、ご購入をお願いします。 注意事項: 化粧箱は付属しておりません。 アンティーク品の為、時代のあるお品です。 ご理解頂ける方のみご購入頂くようお願い致します。フルメンテナンス品(完全品)をお求めの方は、購入をお控えください。 不明点はご質問ください。
2 days ago