(JP¥3,200)
+HK$151.41 Shipping fee
+HK$15.91 Agent service fee
かなり古いカメラの出品になります 状態はかなり悪いですが出品してみました カメラに関する知識は全くありませんので、 チャットgtpによる解説を載せておきます↓ この文章が正しいかどうかも判断つきませんので 参考程度にご覧下さい。 これは戦後まもない頃に日本で作られていた 蛇腹式の中判フィルムカメラ です。 写真に写っているのは 「Minolta Semi P」シリーズ(ミノルタ セミP) にあたるモデルと思われます。 特徴を挙げると: 蛇腹(じゃばら)を引き出して撮影する「スプリングカメラ」型。 正面のレンズに「CORONA NIPPON」と刻印あり(国産レンズ)。 レンズの周囲に「PATENT 102550/102900」といった表記。これは当時の日本の特許番号です。 上部にアクセサリーシュー(ストロボやファインダー取り付け用)がある。 側面には「Minolta」の刻印。 この「セミ判カメラ」は、120フィルムを使って 4.5×6cm 判 の写真を撮るタイプで、戦前〜戦後にかけてとても流行しました。今でいうところの「コンパクト中判カメラ」にあたります。 状態を見ると蛇腹部分が劣化しているので、実際に撮影するには修理や張替えが必要そうです。ただ、コレクション的には戦後日本カメラ史を語る上でなかなか価値ある一台です。 ※他にも古いカメラを出品します 早めに処分したいので合わせて購入して下さる場合には かなり値引きしたいと思ってます よろしくお願いします。
1 month ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
MGM
5/571
View detail
Item condition
Bad
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.