(JP¥24,400)
+HK$143.97 Shipping fee
+HK$16.08 Agent service fee
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
茶わん屋食堂
5/5533
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
宝船を描き「福寿海」の三文字が添えられております。宝船の彩色画はとても縁起が良くお目出度い意匠ですので、様々なお茶会にお使いになれます。落款は『紫野太玄』として印が捺され、共箱は『美山画 寶船ノ図 福寿海 紫野太玄(花押)』と署名されております。一文字風帯は竹屋町裂を用いたお仕立てになっております。全体の状態は良好です。 共箱。紙本。塗軸。 長さ171㎝ 幅30㎝(表装を含む) ▢小林太玄(こばやしたいげん) 昭和13年(1938)~ 臨済僧。太玄義透。奉天生まれ。相国寺僧堂にに掛塔、大津櫪堂に参禅。同50年大徳寺塔頭黄梅院住職となる。 【参考文献】 茶の湯の禅語大辞典 淡交社 #自分だけの茶道具を持ってみませんか #茶道具 #掛軸 #茶掛 #墨蹟 #茶会 #宝船 #御軸 #床の間 #待合 #インテリア #おしゃれ #茶道 #裏千家 #表千家 #淡交会 #古美術 #小林太玄 #臨済宗 #大徳寺 #塔頭 #黄梅院 #京都 #画賛 #和 #瀟酒 #古美術 #茶席 #硯 #墨 #筆 #文鎮
1 week ago