Privacy and terms of service
(JP¥590)
【商品名】:うちはだいじょうぶ 家庭のちから・18章 【編集】: 愛知県小中学校校長会 : 愛知県小中学校PTA連絡協議会 : 名古屋市小中学校PTA協議会 【発行】: 愛知県教育振興会 【発行日】: 平成11年11月1日 初版 : 平成12年5月10日 再版 【価格】 : 800円 きずな(絆) 第1章: 心なごむ食卓 ・食卓とは、家族との「かかわり」を味わう場 第2章: 親と子の会話 ・心が通う会話 第3章: 心の健康チェック ・家族の絆を大切に 第4章: 教えて、おじいちゃん、おばあちゃん ・おじいちゃん・おばあちゃんがそこにいる ということ 第5章: 我が家の年中行事 ・こんな年中行事があったらいいな きょうせい(共生) 第6章:我が家の家のルール ・顔合わせ、声合わせ、力合わせ、考え合わせ 第7章: うまく付き合おうテレビゲーム ・テレビゲーム時代の子供達 第8章: 親の子離れ、子の親離れ ・親が変われば、子供も変わる 第9章: 見守ろう友達づくり ・友達って、いいもんだ 第10章: 育てよう金銭感覚 ・賢い消費者に 第11章: 情報の渦の中で ・あふれる情報の中で 〜情報との付き合い方〜 たいけん(体験) 第12章: 自然へチャレンジ ・家族と過ごす自然体験 第13章: こんな所で感動体験 ・感動体験が子供の生活を意欲的にする 第14章: 親子で考えるエコロジーライフ ・身近なできることから 第15章: ボランティアの心 ・優しさや思いやりがボランティアに ゆめ(夢) 第16章: 夢をはぐくむ ・良さを伸ばし、夢をはぐくむ 第17章: やっぱり読書は楽しい ・いつも「本を読め」とすすめられていたら 第18章: 夢を語る 人生を語る ・親は子に何を教え、何を伝えていくのか 【特徴】 ※大変多くの愛知県小中学校校長会、 PTAの方々が関わって、作成・編集 された本です。 ※ちょっとふりかえって・ 30人・100人アンケート 子供の心/親の思い 等で分析や体験話しで考えさせられる 本です。 #小中学校 #子育て #生活 #成長 #考える子供 #考える親 #子育てヒント #子育て分析 #明るい家庭 #明るい学校生活 #思いやる #母親 #父親 #感謝
11 months ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.