(JP¥2,800)
80歳になる母が、若い頃、婚礼の際に使用した袋帯です。 亀甲に、格式高い桐の花と、縁起のよい橘をあしらって 祝福の心を美しく表現した吉祥文様。 さまざまな晴れの場にお使いいただけます。 日本文化に根づいた古典文様ならではの 流行に左右されない柄も魅力のひとつです。 こちら六通柄となります。 大卒初任給が3~4万円/月だった1960年代に 15万円ほどで購入したと言っておりましたので それなりに良いものではないかと思います。 細部については写真をご確認ください。 目立つ傷や汚れはありませんが、 自宅保管品であることをご理解いただいたうえで、 ご検討をお願いいたします。 ※これまで値下げをしてきましたので 更なる値下げは承っておりません。 ■サイズ 長さ:約400センチ 巾 :30センチ ※素人採寸ですので多少の誤差はご了承ください。 ■詳細 素 材:正絹 色 味:黒色系 #振袖 #小紋 #訪問着 #着物 #帯 #袋帯 #留袖 #和服 #和装 #結婚式 #成人式
2 days ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
こはる
5/5131
View detail
Item condition
Almost New
Ships from
Japan
Category