(JP¥12,200)
みにすた@感動硯作家です。 書画をかくのがもっと楽しくなる、墨をする時間が楽しくなる硯を作っています。 みにすた流の硯チューニング(墨池墨堂を作り替えて、硯の性能を上げる事)した端渓硯です。 硯に梅が彫られていて、石紋に翡翠条が硯全体に見られます。 石の雰囲気がよいです。 墨おりが抜群によく、墨が滑らかにすれて発墨します。濃墨から淡墨まで墨色が良く、グラデーションも出て、墨の伸びもよいので息の長いよい線が書けると思います。 仮名(~全紙)、漢字(~半切)、水墨画によいです。 サイズ:20.2×13.5×2.3㎝(8吋) 重量:1015g *唐木は良好ですが、擦れキズが多数あります(写真5、6)。 *墨と同梱であれば墨を300円/本お値引きしております。 *輸送は全てメルカリ便を使用しています。 #みにすた硯(感動硯) ↑硯の一覧をはこちらをクリックください。 販売中のみ表示にチェックをつけると、より見やすいです。 硯チューニング:墨おりの良さ、墨色の良さ、墨の伸び、撥墨、墨の磨り味の性能を上げて、よい書画が書ける様にする整備の事です。書画が上手くなった気がするとよく言われます。 書 書道具 スズリ すずり かな 仮名 漢字 日本画 水墨画 墨絵 絵手紙 端渓硯 歙州硯 中国硯 筆 墨 硯 紙
4 days ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
みにすた@感動硯作家。硯保証墨割引プロフ
5/57891
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.