Privacy and terms of service
(JP¥5,900)
母か持っていた茶道具の一つです。 京都の粟田焼と聞いています。 写真の通り使い込んだ汚れがあり、その歴史を含め深い風情が感じられる作品だと思います。手に入れた時は既に古物としての扱いだったそうですが、時代は分かりません。 底に『景山?』と読める印がありますが、詳しくは分かりません。 ※勿論、水漏れはありません。 蓋は小キズ、スレがあります。 写真をご覧いただき、古さを味わいと感じて下さる方、よろしくお願いいたします。 ■サイズ 胴径 約 14 cm 高さ 約 15.4 cm
10 hours ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.