(JP¥5,800)
+HK$244.06 Shipping fee
+HK$15.91 Agent service fee
故 的野求 造 備前焼 酒器セット(徳利&ぐい呑)です。 共箱(二方桟)付き。 陶印あり。 ぐい呑には金彩がやや出ています。 【サイズ】 〈徳利〉 口径(外寸):3.5cm 高さ:13cm 胴径:9.4cm 〈ぐい呑〉 直径:7.1cm 高さ:5.1cm 高台径:4.2cm 素人採寸のため多少の誤差はご容赦ください。 【配達日時指定不可】 ゆうゆうメルカリ便の仕様により配達日時は指定できません。 【値下げ不可】 こちらの商品は値下げできません。 値下げ交渉はご遠慮ください。 【的野求(まとの・もとむ、1945〜2018)】 1945年、岡山県備前市穂波に生まれる。 67年、大阪工業大学工業経営学科卒業後、備前市消防署に勤めるが、備前焼が好きになり作家の道へ。 73年、職を辞し、岡山県重要無形文化財保持者 故 藤原建に師事。 同年、夕立受山の麓に「夕立受窯」を築いて独立し、翌年初窯を出す。 ろくろと手びねりで花器や食器などを主に制作。 面取りやたたら作りなどの技法も用いて成形する。 作風はおおらかで男性的。 2012年、フランスで穴窯築窯から焼成までのワークショップに帯同。 18年、死去。 長男智士(さとし)も備前焼作家。 〈主な受賞歴〉 岡山県美術展:入選 日本工芸会中国支部展:入選 中日国際陶芸展:入選 田部美術館茶の湯の造形展:入選 三越15回、大丸10回等個展、その他親子展等。 #Bizen_ware #BizenYaki #Bizen_pottery #広則コレクション 陶磁器 やきもの アルコールグッズ 日本酒 お酒 sake 在銘 作家作品 故人 物故作家 無釉焼締め 六古窯 ビゼンヤキ ハンドメイド おちょこ 種類...炻器 種類...酒器 種類...ぐい呑み 焼き物...備前焼
1 month ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
トラノコ
5/51165
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.