(JP¥2,500)
ご覧いただき誠にありがとうございます。 越後名物 三角だるま 赤青2点セット 新潟県 水原町 郷土玩具 伝統工芸 民芸品 新潟県水原市山口の集落で作り始められた水原土人形(山口人形ともいう)。『三角だるま』はその中でも名物の郷土玩具です。円形の土のおもりの上に円錐形の厚紙を巻いて作るそうです。地元では角のように尖った形状を意味する「つのんぎょう」という愛称でも親しまれています。赤と青の一対で、への字口が特徴的なかわいい郷土玩具です。 赤 幅 : 約9.5cm 高さ : 約21cm 奥行: 約9.5cm 青 幅 : 約6.5cm 高さ : 約16cm 奥行: 約6.5cm 多少の誤差はご了承ください。 長期保管品。 写真のものがすべてとなります。 トラブル防止の為、返品不可とさせて頂きます。 #越後名物 #三角だるま #新潟県 #水原町 #水原人形 #山口人形 #起き上がり小法師 #郷土玩具 #伝統工芸 #民芸品
3 days ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
影
5/5208
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.